Information Park

ドイツ語留学の宿泊には、ゲストハウスとホームステイ、どちらがいい?メリットとデメリット

ドイツ語留学にあたり、滞在期間中にどこに住むか、ということはとても重要な検討事項です。
どちらが良いか、という話になると、どちらにもメリット・デメリットありますが、それぞれ解説して行きたいと思います。

ゲストハウス

ゲストハウスというのは、要するに学生寮みたいなものです。その語学学校が持っている(または提携している)、受講生のための寮で、語学コース受講中にそこで住み込みます。
ゲストハウスから毎日通い、帰るわけですから、その部屋が生活の拠点になります。

■ゲストハウスの内容
一般的ですが、大抵、以下の設備が付いています。
シャワー、トイレ、ベッド、エアコン、小さな台所、勉強出来る机、タンス、冷蔵庫、皿、フォーク、スプーン。

共同の台所の場合もありますので、事前に学校側に確認すると良いでしょう。

ゲストハウスには、バー、飲み屋みたいな商業施設が併設されていることがあり、クラスメイト達との溜まり場になることもあり、楽しく貴重な時間を過ごすことができます。
■ゲストハウスのメリット
滞在期間中、楽しく過ごせます。
受講するコースの宿泊で、ゲストハウスが選択肢にある場合、ほとんどの受講生がゲストハウスを選択すると思って良いです。10~20人の受講生のうち一人か二人くらいが別の宿泊、といった感じです。

つまり、受講生達と2週間なり4週間なり一緒に生活する、という感じで、かなり仲良くなります。

お互いの部屋に容易に行き来して、じっくり語り合う、というのはゲストハウスでないと出来ません。飲み屋ですと騒がしかったり、食事が運ばれてきて意識がそちらに向いてしまったり、、。お互いに自国のことや仕事、勉強のことなどじっくり話す時間が気軽に持てるのは、ゲストハウスの構造ならではです。

自国の料理を作り合って皆でお食事会、などは最高に貴重な経験で、楽しく過ごせます。余談ですが、筆者は、スペイン人、フランス人、イタリア人、アメリカ人、スウェーデン人等と食事会を開きましたがかなり盛り上がりました。同席していたイタリア人学生はいつもパスタを食べており、作ってくれたパスタは「アルデンテだ」と言ってカチカチのパスタを食べさせてくれました。「イタリア人にとってはこれがアルデンテだ」とのこと。何となく知ってはいましたが、実体験とはこういうものですね。

他のメリットとしては、帰宅後もよく寮内で顔を合わせるので、宿題のことを確認し合ったり、一緒に食事に行くこともできます。週末などフリータイムにしようとしてやっぱり暇、という時にも、寮に居れば誰かが居て一緒に過ごせたり、どこかに行く約束を急きょ取り付けたり、何かと都合が良いです。ホームステイだと、携帯やメールでのやりとりは出来ますが、やや面倒ですね。

また、ゲストハウスは、大抵は学校にアクセスし易い場所にあるので、通学は大変楽です。せいぜい電車で数駅程度の場所です。同じ量の受講生の誰かが一緒なので、朝からドイツ語を自然に話しながら行く、という訓練にも持ってこいです。

■ゲストハウスのデメリット
これといって、デメリットというほどの物ではありませんが、常に皆と一緒なので、一人で居たい時や宿題しているとき、寝ている時でも、扉がドンドンドンと叩かれて、飲みに連れ出される、ということはあるかも知れません。常に自分のペースでゆっくりやりたい、という場合は向いてないかも知れません。

■ゲストハウスまとめ
とにかく気兼ねなくたくさんドイツ語を話す時間をたくさん取れて、楽しい時間を大いに過ごせるのがゲストハウスです。ゲストハウスに宿泊する計画がある場合には、外国人と深い話をしたり、自国紹介などをしっかりできるよう、ある程度話すネタの準備、日本の色んな事の再確認、日本料理をある程度作れるよう準備しておいたほうが、より楽しい時間を過ごせるでしょう。



ホームステイ

ホームステイは、学校に通学できる距離の範囲内に学校側が手配してくれる一般家庭での宿泊になります。学校がホストファミリーとして外国人受講生を受け入れても良い家庭を募集しているのです。ちゃんと審査に合格した家庭ですので、変な家に宿泊する、ということはありません。

■ホームステイの内容
ゲストハウスと違って、ステイ先によって待遇がバラバラです。色んなパターンがありますが、いくつか例を挙げます:

・いわゆる普通のご家庭、お父さんとお母さんと子供がいて、一緒に生活するような宿泊
・一人暮らしの若者が、余っている部屋を提供してくれて、共同生活するような宿泊
・1階がホストの生活スペース、2回にステイ用の部屋や台所があり、完全別生活
・ホストが長期外出などで家丸ごと借りて宿泊

といった感じです。どれに当たるかは分かりません。希望を言って通る場合もあります。

■ホームステイのメリット
先に挙げたどのタイプの宿泊になるかでだいぶ違いますが、もし通常のご家庭にステイして、ドイツ人の普通の生活スタイルを共にすることが出来るなら、これは大変貴重な経験です。ドイツ家庭料理、部屋で過ごす時のルール、お父さんがどのくらい家事に協力的か、子供はどんなことに興味を示しているか、家族同士で話している時と、自分に話し掛けてくれるときのドイツ語の手加減具合を感じたり、様々な経験が出来ることでしょう。これは、ゲストハウスでの宿泊では絶対に味わうことはできません。

どうせホームステイをするなら、一人放置プレイのステイより、楽しいご家庭でのステイが絶対に良いです。

ホストが長期で家を空けて、その期間ステイ出来るパターンですと、ある意味その部屋は使い放題ですので、場合によってはその家でパーティが開催することも出来ます。そのホストとの約束事がどう交わされているかにも依りますが、ドイツ人はかなりおおらかで、物を壊さなければ別に何やってもいい、くらいの人が多いです。ドイツは日本に比べて家、部屋が大きいのでクラスメイト全員呼んでダンスパーティということも、ある程度節度を守ればできます。これは、一般家庭でのステイや、ゲストハウスでは、部屋のスペースのなどの都合で大変難しいです。どこかで場所を借りるのもお金や手間が掛かり大変ですし、時間制限もあります。

■ホームステイのデメリット
どんな部屋に当たるか分からない、というのはちょっと心配です。学校によっては、「ホテルを手配します」というところもあります。あまり変な部屋に当たるなら、ホテルの方がいいかも知れません。
あと、学校としては、「この家は通学圏内」としていても、駅から歩いて30分くらいの家もあり、通学時間がトータルで1時間くらい掛かるところに住まわされることもあります。せっかくの留学期間のうち、通学に膨大な時間を奪われるのももったいないです。これも事前に、「なるべく近い所を」と要望するといいかも知れません。
自分一人がホームステイで、クラスメイトが皆ゲストハウス、ということになった場合、ちょっと疎外感がありますね。

■ホームステイまとめ
日本人が、「ホームステイ」と聞いたら、だいたい普通のご家庭で一緒に生活する宿泊スタイルを想像しますが、ドイツ語学校でのホームステイと言ったら、上のパターンのどれもホームステイになります。ホームステイの良い所は、やはりドイツ人の生活を体験する、ということでしょうから、事前に学校に希望を伝えることが良いと思います。



宿泊先のまとめ

ゲストハウス、ホームステイのどちらに宿泊してもそれぞれ良い所、良くない所あります。自分が留学に何を求めているかを再認識すると、どちらが自分に向いているか分かると思います。学校によっては、ゲストハウスだけ、ホームステイだけ、と決まっている所もあるので、例えば自分がゲストハウスが絶対に希望、でもこの学校にはない、ということであれば、留学先の町を変更してでも、ゲストハウスが良いでしょう。ドイツ語の実り多き習得の観点から考えると、筆者の経験上、町の要素よりも宿泊スタイルの要素のほうが重要度は高いと思います。それも、人それぞれかも知れませんが、じっくりご検討ください。




ドイツ語留学記事一覧に戻る